クリスマス会
今日は娘のお友達が我が家に集り
クリスマス会でした♪
お昼にはたこ焼作り。

午後のティタイムにはケーキを作っていました。

親の私は全く手を出さず、
全部子供たちで作りました☆
こうして誰かに作ってもらって食べれるなんて、
めったにないので、超幸せ~o(〃^▽^〃)o
こんな集まり、ちょくちょく開いてほしいものですσ(^_^;)
クリスマス会でした♪
お昼にはたこ焼作り。
午後のティタイムにはケーキを作っていました。
親の私は全く手を出さず、
全部子供たちで作りました☆
こうして誰かに作ってもらって食べれるなんて、
めったにないので、超幸せ~o(〃^▽^〃)o
こんな集まり、ちょくちょく開いてほしいものですσ(^_^;)
江戸地図
毎週、某新聞社系の歴史本を取り寄せているテチです♪
その新聞社から送られてきたオマケ。
江戸地図↓
これが結構面白い。
江戸城はもちろん。
長谷川平蔵屋敷とか、
○○家お屋敷とか。
自分がよく行く東京のあの辺り、
ふむふむ、○○サマのお屋敷だったのねぇ~
とか、
あのヘンは、物語に出てくるあの辺りかぁ~
なんて( ´艸`)
ここ一年、時代物小説に嵌っているテチには
たまらない地図でゴザイマス。
これを見て、またタイムスリップでもした気分になれちゃいますσ(^_^;)
デカッ!
ティラノサウルスシリーズ
昨日の夜は、次女と二人で
「絵本の読み聞かせリレー」をしました。
リレーっていっても、二人でお互いに、
色々な絵本を読み聞かせるってだけですがσ(^_^;)
その中で私が読んだ宮西達也さんのティラノサウルスシリーズ。

どの本も読み終えると、次女は目から涙をポロポロ
こぼして聞いていました。
この本買ったのって、約3年前。
次女6歳の頃。
その時も、読んであげるといつも
ポロポロと涙をこぼしていたっけ…。
9歳になった今も、その頃と同じ気持ちなんだね。
そう思うと嬉しいテチなのでした♪
「絵本の読み聞かせリレー」をしました。
リレーっていっても、二人でお互いに、
色々な絵本を読み聞かせるってだけですがσ(^_^;)
その中で私が読んだ宮西達也さんのティラノサウルスシリーズ。
どの本も読み終えると、次女は目から涙をポロポロ
こぼして聞いていました。
この本買ったのって、約3年前。
次女6歳の頃。
その時も、読んであげるといつも
ポロポロと涙をこぼしていたっけ…。
9歳になった今も、その頃と同じ気持ちなんだね。
そう思うと嬉しいテチなのでした♪