福島県産



福島県産の野菜。

源乳。

毎日放射線残量が報道されてる。


「摂取しても、全く問題ない位の放射線量」

そんな値なんでしょ?

官房長官も会見でそう言ってるでしょ?


大丈夫なんだよ!


だったらさ、総理。

原発上空の視察なんかより、
福島県産のほうれん草、会見席上で食べて欲しい。
福島県産の牛乳、会見席上で飲んで欲しい。
飯館村の水、会見席上で飲んで欲しい。

かつて、かいわれ大根食べたように。


出来れば、東電の社長もそうして欲しい。


どれだけの農家の人たちが迷惑しているか
もっと真剣に考えて欲しい。

農家の方が「俺たち、なんも悪いことしてないのにな・・・」
そう言った言葉が、胸に刺さります。


福島県産


同じカテゴリー(by myself)の記事画像
Love Me Tender
信じる
宮城満喫中
信じて compass of your heart 
タカラヅカな日々
新型インフルエンザ
同じカテゴリー(by myself)の記事
 Love Me Tender (2011-04-09 10:19)
 信じる (2011-03-21 17:31)
 低燃費少女 (2010-05-16 08:18)
 ピ~ッピピッピピ~♪ (2010-05-15 10:30)
 宮城満喫中 (2010-03-28 07:37)
 信じて compass of your heart  (2009-11-22 12:35)

テチ♪ at 2011年03月22日18:00 │Comments(2)by myself
この記事へのコメント
テチさん、ごぶさたしております!


うんうん、うなずきながら読んでしまいました~!

丹精込めて、育てた野菜やお乳。
農家の方々の姿に、胸がいたみます。。。
Posted by それいゆそれいゆ at 2011年03月23日 01:06
それいゆさん♪

それいゆさん、お久しぶりです!
なんか、最近の周りのイロイロについ
遠ざかっていたブログで呟いてしまいました。

農業、漁業、もちろん観光も。
うつくしまふくしま、皆で以前のうつくしまに戻しましょう!
Posted by テチ♪テチ♪ at 2011年03月23日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。